私の愛用する七つ道具。
ナタリー、飯村です。
スタイリストに成り立ての時に何回払いでお支払いした事か…(笑)
ですが、長年愛用することを考え、
安いものを何度も買い換えて使うのもいいのですが、毎日大切に使う私の相棒として、そしてお客様の髪を傷めずに綺麗にカットすることを考え、メインで使用しているベースカットを行なう用のシザーと髪の量を減らすために必要なセニングシザーの二丁をまとめ買いした思い出があります。
今では自分の手に馴染んで一体感のあるこだわりのある道具のひとつです。
毎日の使い終わった後の自分でもメンテナンスなども施しますが、たくさんのお客様を綺麗にするために、たまにはハサミも休憩させます。
(研ぎに出して、本職の方にメンテナンスをしていただくために少しの間研ぎにだします。)
そのためにも研ぎに出してしている間の代用シザーも何年か前にさらに三丁増えました。
用途によって使い分けるシザー。
濡れている髪の毛を切る用、
乾いている髪の毛を切る用と。
常にお客様の髪を傷めずにカットをする道具として、定期的なメンテナンスもさせていただいております。
綺麗な髪を綺麗にカットする。
こだわりをもった道具でこだわりのあるカットを。
良い道具でさらに良い仕事を。
つくば美容室
ナタリー
Categories|Blog